車庫証明/自動車登録/出張封印

車庫証明、自動車登録、出張封印もおまかせください。

 

料金一覧表(税込)

複数台のご依頼の場合は、値引きをしたお見積もりをさせていただきます。

料金 備考
車庫証明 普通:11,000円~

(税込)

軽:8,800円~

(税込)

証紙代、送料は

左記料金には含みません

自動車登録 16,500円(税込)~
出張封印 11,000円(税込)~

※車庫証明の料金は、申請代行のみのものです。書類作成も必要な場合はご相談ください。

※指定日や急ぎの場合は追加料金が発生します。

対応地域・各業務のオプションは、ここより下の各表をご覧ください。

 

 

車庫証明について

車庫証明は、自動車の新規・移転・変更登録を行うときに必要な添付書類の一種です。

使用の本拠の位置(自身の住所)から保管場所(駐車場)までが、直線距離で2km以内でなければいけません。

申請する警察署は、使用の本拠の位置(自身の住所)ではなく、保管場所(駐車場)の住所地を管轄とする警察署です。

 

車庫証明料金表

警察署 管轄地域

各警察署のリンク先から詳しい管轄地域が確認できます

料金

(証紙代、送料は含まず)

小岩警察署 東京都江戸川区 普通:11,000円~

(税込)

軽 :8,800円~

(税込)

 

小松川警察署
葛西警察署
市川警察署 千葉県市川市

(行徳警察署の管轄区域を除く)

行徳警察署 千葉県市川市
浦安警察署 千葉県浦安市
その他警察署 別途相談
 

 

【オプション】


配置図作成 3,300円
使用権原承諾書受取り 3,300円
申請書代書 3,300円

 

  • 書類と一緒に返信用封筒を送っていただければ、送料はいただきません。
  • 上記料金は申請代行のみのものです。書類作成も必要な場合は別途ご相談ください。
  • 他の地域も承ります。料金等お問い合わせください。

 

 

自動車登録について

自動車登録には、新規登録、移転登録、変更登録、抹消登録があります。

登録申請は、管轄の運輸支局や自動車検査登録事務所にて行います。

車検証には以下のような記載欄があります。

  1. 所有者の氏名又は名称
  2. 所有者の住所
  3. 使用者の氏名又は名称
  4. 使用者の住所
  5. 使用の本拠の位置

申請先は「5.使用の本拠の位置」を管轄とする運輸支局や自動車検査登録事務所です。

通常「所有者の住所」=「使用者の住所」=「使用の本拠の位置」となることが多いです。

 

ナンバープレートが変わるかどうかは「5.使用の本拠の位置」が変わって、管轄する運輸支局や自動車検査登録事務所に変更があった場合です。

「引っ越し」や「中古車の売買」で必ずナンバープレートが変わるというわけではありません。

 

自動車登録(ナンバー交換なし)料金表

運輸支局・自動車登録事務所 ナンバープレート

東京運輸支局の管轄区域はこちら

料金

(税金、印紙代、送料、ナンバー代は含まず)

 

足立

 

足立ナンバー 16,500円(税込)~
江東ナンバー
江戸川ナンバー
葛飾ナンバー
品川  品川ナンバー
 世田谷ナンバー
その他 別途相談

 

 

出張封印について

普通車の後ろナンバープレートの左上には、封印が施されています。

ナンバープレートを交換する際には、運輸支局や自動車検査登録事務所に車両を持ち込んで封印をしてもらう必要があります。

車両持ち込みには、時間、費用、事故などのリスクを伴います。

それを、車両を動かさずに行政書士がお客様の車庫等へ出向いて封印をできるのが、出張封印の制度です。

行政書士なら誰でもできるわけではありません。

丁種会員名簿に掲載されている行政書士だけです。

 

出張封印料金表

封印場所 料金

(送料、ナンバー代は含まず)

江戸川区 江東区(東京都)

市川市 浦安市(千葉県)

11,000円(税込) ~
その他 別途相談
【オプション】希望ナンバー申込み代行 2,200円(税込)

再々委託、ディーラー様、販売店様は別途料金をご用意しております。

ご相談ください。

 

 

当事務所の手続きの流れ

  1. ご依頼、ヒアリング
    いつのご予定か、必要書類をご準備いただけているか等をお伺いします。
  2. お客様より、必要書類をお送りください。
  3. 請求書を発行しますので、業務完了までにお振込みください。
  4. 当事務所にて、各所へ申請を行います。
  5. 当事務所にて、出張封印業務、書類のご送付をいたします。

 

お問い合わせ

まずは電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

電話:070-8962-8513

メールアドレス:info@office-namba.com

書類送付先:

〒133-0065

東京都江戸川区南篠崎町1-15-2

行政書士事務所なんば

難波 知美 宛

 

営業時間(平日):7:30-17:00

※土日祝日や上記時間以外もできる限りご対応いたします。

 

 

 

関連商品

  1. 運送事業用許可申請・変更届その他手続き

    バスやトラックの緑ナンバー取得のための許認可申請、その他運送事業にかかる業務です。

ページ上部へ戻る