障害福祉施設の指定申請、運営サポート

障害福祉サービス施設指定申請は行政書士が代行

障害福祉サービス施設を運営する場合、都道府県から指定を受けるためには、申請が必要です。

指定を受けるためには、様々な要件があり、必要書類も種類がたくさんあります。

申請に必要な書類作成や提出を代行できるのが、行政書士です。

申請窓口は、各都道府県庁、もしくは政令指定の場合、市の福祉担当の課となります。

ご自分で手続きするのが難しいと感じたら、ぜひ行政書士にお任せください。

 

障害福祉サービス施設の指定を受けるには複雑な要件がたくさん!

指定申請の要件

障害福祉サービス施設の指定を受けるための要件は、次の通りです。

実施するサービスの種類等により、変わることがあります。

 

「法人格」の要件

個人では指定を受けることができません。

必ず、法人設立をしていないといけないのです。

法人にはいろいろあります。

メリット デメリット
株式会社 メジャーでイメージしやすい

1名で設立が可能

設立費用が高い
合同会社 設立費用が安い

1名で設立が可能

マイナーで聞きなれない
一般社団法人 公的でイメージがよい

株式会社や合同会社のように設立がしやすい

設立時には社員が2名必要
NPO法人
(特定非営利活動法人)
「非営利」というイメージがよい

設立時に法定費用がかからない

設立に10名必要

法人会計で特殊

社会福祉法人 公的でイメージがよい

優遇措置がある

時間と費用がかかる

設立の許可をとるのが大変

有限会社 ※新規設立は不可 ※新規設立は不可

会社・法人をこれから設立する場合も、行政書士がサポートします。

 

「人」の要件

提供するサービスごとに、決められた人員配置が必要です。

施設により異なりますが、キーマンとなる管理者が必要です。

職種 サービス管理責任者 児童発達支援管理責任者
配置基準 障害者総合支援法に基づく施設に配置 児童福祉法に基づく施設に配置
職務内容 利用者に対するアセスメントの作成、個別支援計画の作成・評価、モニタリング、支援サービスに関わる担当者との連絡調整などを行います。
要件
  • 直接支援・相談支援などの実務経験
  • 相談支援初任者研修修了
  • サービス管理責任者研修修了

 

 

「物件」の要件

こちらも提供するサービスによって異なります。

以下に適合することが必要です。

  • 都市計画法
  • 建築基準法
  • 消防法
  • 条例など

これ以外にも、例えば共同生活援助(グループホーム)では1人の居室が7.43㎡以上、

放課後等デイサービスでは、指導訓練室が利用者1人当たりの面積2.47㎡が必要です。

サービスによって、または指定権者の裁量にもよっても要件が違ってきます。

 

 

当事務所の手続きの流れ

お客様からのお問い合せ後、ご依頼、完了まで、次の流れとなります。

  1. (お客様)電話、メールからのお問い合わせ
  2. (当事務所)お客様へヒアリング(対面、zoomなど)
  3. (お客様)ご依頼
  4. (当事務所)調査
  5. (当事務所)役所への問い合わせ
  6. (当事務所)必要書類の作成
  7. (当事務所)申請書類提出

 

ヒアリングにて具体的にお聞きすること

  • 障がい福祉施設運営の経験
  • 開設する施設の種類、定員数、場所
  • 物件についての状況
  • スタッフの採用状況について
  • 開設予定日
  • 法人の設立について
  • 施設開設の事業計画

など

 

料金(すべて税込み) ご相談いただいたあと、お見積りします。

 

 

障害福祉サービス施設新規指定申請

 

 申請サポート

 書類作成

330,000円~ 処遇改善加算の申請は含みません
変更届   33,000円~

/1事業所

  • 事業所(施設)の名称、所在地、連絡先
  • 申請者の名称(法人名)
  • 申請者の主たる事務所の所在地、連絡先
  • 代表者の氏名、住所
  • 定款及びその登記事項証明書または条例等
  • 事業所(施設)の平面図、設備の概要
  • 管理者、サービス管理責任者、サービス提供責任者の氏名及び住所
  • 主たる対象者
  • 運営規程
  • 事業所の種別
  • 協力医療機関の名称、診療科、契約内容
  • 障害者支援施設等との連携体制、支援体制の概要
  • 併設施設の概要
  • 同一施設内にある入所施設、病院の概要   等
変更指定申請   165,000円~ 利用定員数

従たる事業所、住居追加         等

指定更新申請   110,000円~
加算届   55,000円~
廃止届    55,000円
BCP作成支援   55,000円~ 「感染症に係る業務継続計画」

「災害に係る業務継続計画」

それぞれの料金です

指定後の毎月のサポート   33,000円~ ( 月額 ) サポートが必要な内容を相談しながら決めましょう

※こちらに記載のないものは別途お問い合わせください。

 

上記値段は当事務所の報酬です。交通費や手数料等は別途いただきます。

ヒアリング後、詳しい御見積書を発行いたします。

 

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合せはこちらからお願いします。

 

 

 

 

ページ上部へ戻る